Support
こちらは弊社サポートページでございます。
-
PlayDRM
PlayDRMについて
弊社ではDLsiteのDRMを採用している作品がございます。
ゲーム本編以外のDRMに関する内容については下記をご参照下さい。
もしこちらの内容を確認しても解決しない、または該当しないケースについては下記までお問い合わせをお願い致します。
DLsite.com サポート担当
Mail: support@dlsite.com
*)お問い合わせ時は下記項目のご記載をお願い致します。
・該当作品
・該当のシリアル番号
・ご連絡を希望するメールアドレス
・トラブルの症状
-
ゲームの起動が行えない/ウィルスに感染しているといった警告が出る
ウイルスの検知が原因で作品の閲覧がうまく行えない場合は、お使いのセキュリティソフトで作品フォルダまたはファイルの除外設定を行ってその動作を許可するか、セキュリティソフトを一時的に停止してお試しください。
また、設定後はPCの再起動をお試し下さい。
-
「WindowsによってPCが保護されました」というエラーが表示される
「Windows SmartScreen」機能により作品の起動がブロックされているものと思われます。
エラーメッセージ下の[詳細情報]をクリックし、[実行]ボタンを選択して閲覧をお試しください。
また、下記手順にて「WindowsSmartScreen」機能を無効にして閲覧をお試しください。
1. コントロールパネルを開く。
2. [システムとセキュリティ]を選択。
3. [システムとセキュリティ]画面で、[アクション センター]を選択。
4. [アクション センター]画面で、画面左側の[Windows SmartScreen 設定の変更]を選択。
5. [Windows SmartScreen]画面が表示されるので、[何もしない(Windows SmartScreen を無効にする)]にチェックをつけて、[OK]ボタンを選択します。
-
「認証台数の上限に達しました」というエラーが表示される
設定された認証台数を超えて、ライセンス認証を行うことは出来ません。
正規の使い方をしていて上限に達した場合、メーカー様の判断で該当ライセンスのみ上限値を緩和することが出来ます。
緩和をご希望の際は、DLsite.com サポート担当までお問い合わせください。
-
OSのアップデートや、PCの修理後にゲームの起動が行えなくなった
一部のハードウェア情報が変更されたタイミングで、再度オンライン認証が必要となる場合があります。
インターネット接続されている場合は自動的にオンライン認証が実施されて通常起動が行えますが、なんらかの問題で起動が行えなくなった際はライセンス情報を削除し、再認証を行って下さい。